上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

テレビの仕事が続いています。
ちらちらと、お茶の間に登場しますよ。
今年の春は、なんとも強風が吹き荒れていますね。
外出を控えたくなります。
仕事の隙をみて、本格的な春が来る前に、耳鼻科とか眼科とか、内科とか。
それにしても眼科が猛烈に混んでいて驚きました。
看護婦さんも、先生も驚いていました。
花粉症なんて名前がつくずっと前から、季節の変わりめには、クシャミ、ハナミズ、肌荒れ、目のかゆみ、気管支炎大爆発とか。
期末試験とか、大事なことがある時に必ず、アレルギー症状が酷くなり、本当にどんよりと過ごしたものでした。
年々、症状は軽減されています。
昔よりも身体に気を使っているからか、加齢によるアレルギーの軽減かは(そいうことがあるみたいです)わかりませんが。
真っすぐ歩く事も出来ないぐらい、クシャミが止まらなかったり、思考停止になるぐらい鼻水が止まらない事もあったので、お医者さんに早めに行くようにしたことも、良かったのかも知れません。
酷くなる前に手を打つと、その年は楽にすごせることがわかりました。
今年は、ワセリンを鼻の中に塗るというのをやってみています。
指でがっと、やっていそう、なんて思われそうですが、婦人らしくしようと綿棒を使っています。
あ、耳鼻科のお薬も使っています。
春本番。
お天気がさだまりませんが、きれいな桜を早くみたいなぁと思います。
ドラマ、詳細は追って!放送日は月末かな‥‥‥。
- 関連記事
-